楽しみました。4月1日釣行
更新日:2023年12月5日
2016初出動 4月1日M2さんと真室川水系日帰り初釣行、里山源流に行きました。 この沢は15年以上前に、前会員に教えてもらいました。その後林道が延びたりして、魚が激減しました(涙)が… 朝ゆっくり車止めに到着(雪で行けません) 北に帰る白鳥を見ながら着替えて出発です。 かんじき履いて歩くこと1時間少々 我慢ができず雪の上から竿出します❗初物8寸 魚にヤケドさせないように、さわらずにリリースします。 まだまだ水が冷たいのでウエダーに履き替え釣開始 その後もポツポツと魚が出ます 三時間位釣して沢が三ツ又になり、水量激減そこそこ楽しめたので、ここで納竿です 7寸から9寸の岩魚が出ました。この沢なら尺止まりかと思っていたのでまずまずの結果です あんなに減った魚が回復してました。自然の力はすごいです。もっともっと岩魚、自然、を大切にしょうと思う山歩き釣行でした。 まさきの部屋のリンク



Comments