2014年度の春大会優勝に感謝
更新日:2023年12月5日
北の釣吉
昨年の今日5月16日夜に源水会会員ならみんなが知っている山形県のO沢にMさんと山菜メインのイワナ釣りに出発。雨の予報だったのでJA出荷場の庇軒下をお借りしてテント宴会。
翌日釣行を考慮しながらも楽しくお酒が進んで(笑)。。。
就寝Zzz…(*´~`*)。O○ ムニャムニャ 翌朝、雪崩跡が残る林道をショボ降る雨に濡れながらひたすら歩くこと2時間半。M沢とO沢の出会いに到着。
支流のM沢に入渓ししばし釣りあがる。最初はアタリなく足跡も見受けられたがやがて足跡がなくなりアタリも頻繁に出始める。
渓の曲りのいかにもの深い流れを流したらアタリ。合わせるも水面でボチャン゚(∀) ゚ エッ?
姿ははっきり見た。逃がした魚はでかい(ノ∀`)アチャー
逃がしたが多分、顔はあっていない。再度食ってくるはず。確信に似た自信を持って仕掛けを再度流す。
喰った。春先のイワナにしてはでかい。慎重に抜きあげる(笑)
あがったのは14年度釣行で最大となる34㎝のイワナ。
例年ならこのサイズでの春大会優勝なんてことはないのですが他の会員の釣行回数が少なかった?おかげで優勝という栄誉を頂きました。
これもMさんをはじめ諸先輩がたのご指導のおかげと感謝しております。
今年も大岩魚の魚影を求めて皆様にご迷惑をおかけしながらも楽しく釣行したいと思っております。
2015年度も始まったばかりですが会員各位には倍旧のご厚誼をお願いして2014年度春大会の優勝感想とさせて頂きます。
感謝
Comments