源水会 仙台
2017年9月30日読了時間: 2分
2017年納竿報告 (第一弾、第二弾)
★納竿報告第一弾です。 メンバー:H、大見、田澤(記) 沢一泊で行って来ました。 ※写真は高巻き中のHさん。 尺上から尺2寸まで釣れ、 最高のテン場で3匹だけいただく事にしました。 山の恵みに感謝です。 テントを張る意味はあるのかな(笑) 翌日も尺上が出てくれました。...
源水会 仙台
2017年9月1日読了時間: 10分
エメラルドグリーンに輝く場所
釣行記)I 深く透明なエメラルドグリーンに輝く水を湛えたその場所は20代の頃から憧れの場所だった。 40センチを超える大イワナが生息する場所として渓流釣りの雑誌で紹介され、おそらく渓流釣りを愛する者なら、その名前を知らない者はいないくらいの有名な場所。 ...
源水会 仙台
2017年8月17日読了時間: 3分
出ました!4 尺と尺 4 寸 5 分!
釣行記)O 今日もまた無事に帰ってこれることを願い、お地蔵さまに手を合わせる。 林道をひた走ることようやく車止めに到着、車止めには先客はなく一番乗り! お盆の時期ということもあり早速やつが出迎え、着替えているさなかにチクリ。アブだ。...
源水会 仙台
2017年8月3日読了時間: 4分
イワナ40上、連発
イワナ40上、連発。こんなことがあるものだ。 背丈ほどの落差の滝にできた大きなたるみに仕掛けを流す。 しばらくアタリがないので、立ち位置を変えて流そうと、仕掛けをポイントに入れたまま歩き出す。すると、小さなアタリ。 ビシッと合わせる。 「あれっ、根掛かり。」 いや、でも...
源水会 仙台
2017年7月14日読了時間: 4分
憧れの聖地へ
メンバー:村上、齋藤、大見、田澤(記) 仲夏の候、山越え源流2泊釣行の計画が耳に入る。 体調を万全にすべく、釣行1週間前より酒を1/3に控えた。 結果は良好。当日の体調は絶好調、疲れる気がしない。 意気揚々と出発地点の登山口へ向かうと、同沢へ既に向かったと思...
源水会 仙台
2017年6月26日読了時間: 2分
渓はポイントの連続
同行者は北の釣吉さんである。還暦をとうの昔に過ぎているらしいのだが、年不相応の普通じゃないな体力なので、ついていくのが大変だ。自分もあの年になったら、ああなりたいものだ。 枝沢は最初の1滴から始まるルートとなった。本流にたどりつくまでに、ひたすら急な下りだ。辿り着くまでに...
源水会 仙台
2017年6月23日読了時間: 1分
残雪の山岳渓流
山形県の某沢へ、源水会定跡の前夜前乗りです。 今回のメンバーは、K、大見、田澤の3人です。 当初は、23日~25日の計画で別の沢を計画していたのですが、事前情報で残雪が多く釣りにならないと判断。 急遽、近傍の沢へ変更となったのでした。...
源水会 仙台
2017年6月3日読了時間: 1分
宮城釣行&晩春登山
宮城県の某沢への釣行と春山登山を同時に楽しむ企画で、大見さん、Iさん、田澤(記)の3人で一泊二日で行って来ました。 登山道・沢歩き全工程15~16キロ、累積標高差約1,200mをヒーハー言いながらのスタートです。 とりあえず、登山道をしばらく歩き、入渓。...
源水会 仙台
2017年5月27日読了時間: 1分
新入会員Uさん、初釣行
今回のメンバーは、Hさん、大見さん、田澤(記)、新入会員のUさんの4人です。 前日に山形県の某沢近くまで行き、前泊しました。 小雨が降っており、テント内で宴会。ヘロヘロです(笑) 清々しい朝(?)を迎えて、早速、渓に降り立ちます。 ...
源水会 仙台
2017年5月3日読了時間: 1分
ソロ
大見さんソロ報告 宮城県の某沢に一泊二日のソロ泊釣行です。 まだ季節が早い感じです。 ポツポツと岩魚を釣りながら・・ 標高約900m地点をテン場としました。 翌朝、更に上流を目指しますが、 まだ冬ですね・・。 オレンジのちびっこ岩魚が出てくれました。 ...