

納竿
2023.9.16-18 村上、田森、齋藤、大見、小倉、増田、M、田澤(記) 舞茸狙いの2泊3日、田澤はこれにて納竿となる。綺麗な岩魚を一尾、いや、出来れば1本と呼べるのに出会えることを願い山行に臨んだ。今回は前乗りはせずに、いつもの高架下に4時に待ち合わせ。道中で結構な雨...

田澤 大生
2023年9月19日読了時間: 3分


のらくらソロ泊
2023.8.26-27 田澤(記) 当初計画が中止となった為、近場でお魚釣りへ。朝イチからバタバタと家事をこなして、遅発となったが久しぶりにF山に向かうと、林道途中で倒木がありパジェロミニでは通れそうにない。 ノコギリで切るのもかなり大変そうで、車止めまで2kmちょっと...

田澤 大生
2023年8月27日読了時間: 3分


N沢-K川釣行
8/10~12, N沢-K川釣行報告。(田森) /I沢林道は、工事のため神社から4.4㎞以降は通行止め。歩いて1時間15分。S川への林道は荒れ、夏草が繁茂。歩いた者も僅か。N沢の魚影はそれ程濃くないが、サイズは8~9寸といい。次第に魚影は薄くなる。今回はテンカラのみ。最後...
田森
2023年8月16日読了時間: 1分


老木の水楢
2023.7.22-23 大見(記) 梅雨明け前の天気予報とにらめっこ、曇りベースで時々小雨程度なので、この時期を逃すと暫くは山に行けないので行って見る事に。今年初のA連峰、そして2年ぶりの渓へ。最寄りのインターまでと走らせていたら大分手前で工事により通行止め、峠越えに時間...
大見
2023年8月9日読了時間: 1分


2023年度 第三回例会を開催しました
7/20 23年度第三回例会が開催されました。 参加会員10名ほどで、年度予算や納会日程などを決めて、後は釣り談義。ハイシーズンのため、納会までは例会無しで、忘新年会については納会にて決めることに。また、Yさんが入会となりました、よろしくお願い致します。...

田澤 大生
2023年7月27日読了時間: 1分


のらくら釣り歩き
2023年7月17日 大見、O、田澤(記) 色々計画があった三連休、諸々中止になり、齋藤さんもアクシデントにより不参加。最終的に、日帰りでのんびり釣りしながら沢歩きをすることに。メンバーは入会予定のOさん(前回例会は急遽参加出来ずとなったが、7/20例会参加予定)と、大見さ...

田澤 大生
2023年7月18日読了時間: 2分


2023年度 第二回例会を開催しました
記)田澤 6/22 23年度2回目の例会が開催されました。入会予定のYさんが急遽参加できずとなり、残念でした。 尚、決議事項は、第三回(7/20)に持ち越し。今回の例会は、専ら海水会の話題で盛り上がり、釣りに関しては7月にA連峰向け2泊計画が出されました。歩けるのか・・!?...

田澤 大生
2023年6月25日読了時間: 2分


雪渓祭(修行)
2023.5.27-28 齋藤、大見、田澤 (記) 一昨年の5月中旬、雪渓処理で難儀した沢へ再訪。6月になると藪が酷そうだし、雪渓が溶けていることを願って5/27-28の釣行とした。 ここ最近喉の調子が悪く、小さい頃に祖母が喉を痛めた時に飲ませてくれたシドケ茶を飲んで過...
源水会 仙台
2023年5月29日読了時間: 4分


藤が咲いたら岩魚の盛期
2023.5.13 田澤(記) 藤が咲いたら岩魚の盛期とは、誰が言ったか分からないが、山間に藤が咲き始めたのでぶらっと毛鉤を振りに行くことにした。当初は泊まりで行こうと齋藤さんを誘ったが、イカ釣りが忙しいようで、近場の沢に日帰りで入る事に。...
源水会 仙台
2023年5月13日読了時間: 2分


ただもの2
2023.5.5 齋藤、増田、田澤 (記) GW序盤、古里の山を眺めて墓参り。家の天気も高気圧となり、もう一勝負しに行くことに。 前回のウドは殆どウド味噌にした。 5/5 山菜採りの練習へ。AM3時前、齋藤さんが自宅に来て一緒に出発。二日酔いというか、まだバヤバヤ...
源水会 仙台
2023年5月5日読了時間: 2分