源水会 仙台
2021年4月26日読了時間: 2分
欲たがれ第一弾
2021.4.24-25 メンバー:齋藤、増田(マスちゃん)、田澤 (記) 偵察を兼ねた山菜取り始動。各人予定があった為、24日夕方以降に現地車止めに各々集合となった。17時頃に齋藤さんが一番乗りとの連絡あり、マスちゃんはタラの芽第一ポイントで勝負したらしく18時頃に二番乗...
源水会 仙台
2021年4月11日読了時間: 1分
春季大会(鍋)
2021.4.10-11 メンバー:齋藤、大見、田澤(記) リベンジ釣行を兼ねた小屋泊宴会、齋藤さんと大見さんは朝から薪を背負って入山。当日の朝に○○県○林インストラクターの二次選考面接があった私は後追いとなる。常軌を逸した面接を終え、ビール6缶パックを買い足して山へ急ぐ。...
源水会 仙台
2021年3月21日読了時間: 2分
春季大会(焼肉)
2021.3.20-21 メンバー:大見、田澤(記) 前週に計画していた小屋泊釣行、雨天延期となった事でマスちゃんが不参加となる。仕方なし、2人で焼肉大会をメインで行ってみることに。炊事に使用する薪は現地調達可であったが、大見さんより宿泊のお代として?持つように促され、各々...
源水会 仙台
2021年3月1日読了時間: 1分
2021年解禁
2021.3.1 田澤 (記) 2021年解禁、相変わらず前夜は眠れずに3時起床。早々にハラス2切をグリルで焼き、大き目のオニギリを握って近くの里川に向かう。とは言っても夜明けは6時過ぎで、5時前には入渓点に到着となり、まだ真っ暗。沢で夜明けを迎える事として、取り敢え...
源水会 仙台
2021年2月15日読了時間: 3分
K沢源頭ブナ平の眠れない夜
2021.2.13-14 ソロ 田澤(記) 1年振りのブナ平テン泊。入山口に到着すると、このテン場を教えてくれたCさんとYさんに偶然お会いする。テン泊予定と話すと、テン場までの素晴らしいアプローチを教えて頂き、往路のみご一緒する事が出来た。...
源水会 仙台
2021年1月12日読了時間: 2分
新年会
21.1.10-11 メンバー:大見、田澤(記) 前日まで日本海側が記録級の積雪となり、強烈な寒波が到来。新年会に相応しいと判断し、地元の山でキャンプ宴会とした。1/10朝、自宅を出て車に乗り込むと外気温は-11℃の表示。山はいい感じに雪化粧していた。...
源水会 仙台
2021年1月6日読了時間: 1分
新年明けましておめでとうございます。
2021.1.6 田澤(記) 本年も当会ホームページを宜しくお願い致します。 昨年のソロ山越えY川以降も精力的にソロ活動に励んでいる大見さん、1/3にF山の帰りに行ったというH沢。早く沢に行きたいと思う1枚↓ 1/6、足慣らしに入山した。目的地も無くダラダラと森の中を歩くが...
源水会 仙台
2020年12月24日読了時間: 1分
きのこ探し 11/21~12/24
2020.12.24 田澤(記) 11/21より376連休となり、暇があればキノコを探しながら里山を歩いた。この間、28年連れ添ったオピネルの小ナイフを紛失し、追悼の意を込めてトップ画像に上げさせて頂く。 11/21 連休初日、夜明けと共に近場の山林を徘徊。まだ秋の気配が残...
源水会 仙台
2020年11月8日読了時間: 2分
倒木観察会
2020.11.6-7 メンバー:村上、齋藤、田澤(記) 前週の10/31、ムキタケ狙いで一人ブナ林を彷徨ったが、まだ早かったようで一握りの収穫に終わり、悶々とした1週間を過ごした。 11/6(金)、自宅の裏山が紅葉し始めたばかりというのに、田園に白鳥が飛来した。こんなに早...
源水会 仙台
2020年10月26日読了時間: 2分
S沢遡行/K沢下降
2020.10.24-25 メンバー:田森、大見、田澤(記) 私にとって3年連続3度目となるS沢遡行、初回の11月は落ち葉のせいかヌメリが酷くハイライトの滝では葉っぱ草木一つもないヌルヌル斜面で肝を冷やした。昨夏に再訪した時はヌメリなしで何も考えず簡単に遡行できた訳で、この...